お客様をお見送りして、
事務所に戻ってきたら、すごく静か。
まーちゃん、ソファーでまるんと眠ってた。
同じソファーで、しえさんも。
ヴォンちゃんは。。
と、名前を呼ぶと、
伸びをしながら、
「うなーーーーーーーーーーーっ」
と、鳴いた。
一人だけ、高いところにいたのね。
気持ちよさそうだけれど。
カーテン、ひっかかないでね。
と思ってたら、
しえさんが、すごいスピードで、
ヴォンちゃんのところへ行き、
舐め始めた。
どういうタイミングなんや・・・
みんな、マイペースに、時間を動かしとるな。
倖世愛千です。
朝が早い我が家。
5時くらいは、全員活動タイムで、
私は、お店の準備をパタパタしてるけれど、
わん・にゃーも、
ついて回って、
何かと騒がしい。
3匹にとって、
1回目のご飯までが、テンション盛り上がり、
元気マックスなんだけれど、
それが終わったら、
それぞれ、気になる遊びをやってから、
眠りにつく。
本日の朝イチのお客様が、
「今日は、猫ちゃんとまーちゃん、どうしてるんですか?」
って、触りたいとおっしゃってくださったけれど、
3匹とも起こしても、サロンに来なかった件。
接客をせず、爆睡だよ。
なので、私が撮った犬猫動画を見せた。笑
わん・にゃーは、
本当にマイペースで、
良い感じに毎日を過ごしてるっていう話なんだけれど。
↑どうでもいい。
「マイペース」について、
お客様からメールをいただいたので、
ここで、お返事♪♪♪
「時代が変わったって言われて、
ついていけなくて、むしろ、
コロナになってから、さらにゆっくりになった気がします。
私は、なんでも遅いので、
マイペースでやってたら、置いていかれるって
思ってます。
(中略)
実際、友達からも置いていかれてて、
そういうキャラになってます。
生きてくことが苦手なので、
何をやっても人よりも遅くて。
学生の時も、二人ペアになってって言われたら、
取り残されるタイプです。
人間関係をうまくいかせる人って、
すごく動きが速いイメージがあります。
苦手が多いんですが、
ゆっくりと進むタイプでも、
副業始めても大丈夫でしょうか?」
大丈夫!!!
きっと。
ふ。
「きっと」という言葉を付け足した理由は、
それで、不幸になってなければ、
大丈夫って、解釈したからなんだけれど。
ゆっくりが悪いわけじゃないからね^^
何を丁寧に意識してやっているのか、
が、大事なだけで、
なんでも素早くやれば良いってもんじゃないから。
ただ、
考えが、ふんわりしてて、
考えているようで考えてなかったら、
それは、
のんびり、
ではなく、
焦点があってない、進んでない、
ってことになるよ。
1年経っても
2年経っても
5年経っても
変わってないことを
「これが、私のマイペースなの♪」
「てへ。のんびりやさん♡」
ってなことを
のたまわってしまってたら、
誰かに、
「おいっ!」
って、突っ込んでいただきましょう。
私も、
のんびりやさんという表現を自分にすることがあるんだけれど。
それは、自戒の意味も込めて、
「怠惰な自分」を指摘してるんだよね。
これは、マイペース、ではなく、
向き合ってないってことにもなるから。
私的には、
あくせくすることが、一概に良いって思ってないし、
のんびりすることが悪いとも思ってない。
我が子が、小さかった時は、
これでもか!
ってなぐらい、
スローリーな動きをしてたよ。
我が子との保育園からの帰り道、
5分で帰れるところを40分かけて、
溝を見たり、
葉っぱを集めたり、
ジャンケンしながら、勝った方だけ前に進んだり、
偶然出逢った友達とおしゃべりしたり、
冒険のような、散歩のような、
道を歩くことが、遊びの延長で、
楽しかったんだよね。
急いで帰らないで、
帰り道を遊んでスキンシップ。
雨が降ってきたら、
傘で遊んだり。
雨宿りした図書館で、本を借りて帰ったり。
なんでも、
楽しかった^^
あの頃の私のマイペースって、
時速5ミリぐらいのもんだな。笑
でも、それで良かったよ♪
運気的にもスローな時期で、
のんびりしちゃうことを満喫してた。
プラス
その時住んでたマンションの上にいた神様も、
ご老人で、ゆっくりと粒子を動かしてたので、
他の階に住んでる人たちも、
ご年配が多かった。
ゆるーく、時間が動いてた。
運気的にも、
住まい(風水)的にも
育ててる子どもの年齢的にも、
「ゆっくり」が、「マイペース」だったよ。
それが、
自宅自営で、
頑張る波の運気がやってきたら、
ご予約が、しっかりと入るようになって、
なんや、忙しくなってきたな、
と思ったら。
マンションの上にいた神様も、
中年ぐらいの若い方に替わってた。
マンションの住人も入れ替わり始めて、
新婚夫婦が引っ越してきたり、
子どものいるご家族が増えて、
エレベーターの動きが、活発になったよ。
「マイペース」って、
結構、
自分の運気と
おうちの運気と
自分を取り巻く環境のスピードに合わせて、
変わっていくものなんだなって思うよ。
好きなスピード感っていうのもあると思う。
でも、
この三つの影響で、
マイペースが変わっていくから、
遅い・速いを
決めつけなくてもいいかもね^^
好きなことには、
夢中になってる時は、
また、スピードが違うかもだし!
あと、彼女のお家の中の長居しているエリアが、
「のんびりしちゃう方位」
だとしたら、
その場所を変えるだけでも、
マイペースのスピードが変わることもあるよ!
本来の自分ならではのペース、
その運気の時のベストなスピードを
見つけると、
納得のいく時間を過ごしていける。
そうすると、
居心地良い展開を自分に与えてあげれるからね^^。
「このペースでいいんかな?」
って、疑問が起きることがあるならば、
もしかしたら、
マイペースのスピードを変える時期に来てるかも。
ゆっくりだなって、
自分のことを感じるなら、
何を丁寧に、
どういう良さを満喫しているのかを
考えてみてね^^
周りに振り回される必要はないけれど、
自分のマイペースのスピードを
勘違いしたまま、進むと、
人生、振り返った時に、
納得いかない時間が、
結構長かったように思えてしまうかもしれないから。
ちょっと突っ込んで話すと、
ゆっくりなマイペースと
速いマイペースは、
同時進行で楽しむことも可能なんだけれど。。。
その話は、また今度にしようかな!
ご質問くださった彼女は、
「副業」を自宅自営でやりたいとのこと。
人と比べて、ゆっくりな自分、
うまく生きていけてない自分を感じての
ご質問でもあると思うので。。。。
それについては、
次のメルマガで、書こうかな!
副業したいってことは、
収入を得たいってことでもあると思うので、
そこから、見えてくる
自分と人間関係と時間と収入との関わり
について書くよ♪
収入って、
結局、人とのつながりが関わってくる。
使うにも得るにも
繋がり方っていう話なんだけれど。
どんなメルマガになるのか、
気になったあなたは、
今のうちに登録を!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログに書けないようなパワーストーンに関する面白エピソードや不思議体験、
あいちの開催するイベントの前情報、少人数で開催するセミナー情報など、
このメルマガから、配信していますので、ぜひ、登録してね!
基本月曜日に配信する予定だけれど、
イベントやセミナー、お茶会開催などのお知らせするときは、
臨機応変にメルマガ先行告知する予定♪♪♪
もしメルマガ登録したのに、届かない!というかたは、
こちらのページで、設定してみてね♪
無料の1日一回配信・10回完結のメルマガ!
石について大事にわかってあげるための基本編の内容になってるよ
ぜひ、読んでみてね~~~♪♪♪
あいちが、いろんな国へ行って、集めてきたパワーストーン♪
真剣に吟味して、効果があるものだけをチョイスして
連れて帰ってきたよ!
ぜひ、見るだけでも!!!結晶に感動!!!
気持ちも身体も元気にしたい時に。
ほっと、ほぐれる感覚を味わって、元気なあなたに戻ってね^^
オーダーメイドなカウンセリング&マッサージは、ここで!
パワーストーンと出逢ってくださったお客様からの
うれしいご報告メール。
この声は、あなたの未来かも。
パワーストーンがきっかけで、未来が開けていくって、
あるあるです♪♪♪
父をはじめ、中国・香港・本場の恩師からも学び、
あいち自身の人生も実際に上向きにしてきたお家の鑑定!!!
あなたのお家、どんな性格してる?
あなたのお家、何をしてあげたら、開運する?
知らなきゃ、もったいない!!!!
損しない!運気の波に乗る!!人生の方向は、こっち!!
手にできるもの、目一杯満喫していける秘訣を
あなたの運気を多面で鑑定して、お伝えするよ♪
タイミングを逃さないで、あなたの幸せ、しっかりと満喫してね!