対策は、弱い部分を最優先!

6月7月、
異様に忙しくて、
うちのサロンでの少人数制イベント、
1時間ヨガも 
お勧め持ちより読書会も
元気な60代になるためのお料理教室も
あいちの時間のゆとりがなく、
お休み中。

それでも時間が足らなくて、
朝3時からカウンセリングの日々だよ。

だから、ナチュラルハイな倖世愛千です!!

いえっぷー♪♪♪

この写真は、
6月の風水出張鑑定先で撮ったもの♪

わたしの携帯の中に入ってる写真の中で、
一番、七夕チック♪

この写真見ると、
心涼しく穏やかになる。。。癒しだわ。

蛍が、幻想的。
お水が綺麗な川が すぐ近くにあるので、
ひょいひょい、飛んでるの♪

お客様が、
私に見せるために、
瓶にいれてくださったけれど、
このあと、結局お外に出したよ^^
ありがとう〜〜〜!

お水の音が、気持ちいい中で
普段、見れない蛍が見れるって、
うれしい^^

6月のたくさんの疲れが
吹っ飛んだ時間にもなったよ♪

こういう気遣いをしてくださるって、
本当に尊敬してしまう。

その方から、
感想もいただいたので、掲載♪♪♪

「先日は、いらしてくださって、
ありがとうございました。

家の中を見ていただけたらって思ってたのに、
家の外も、土地的なことも、
わかることをいっぱい話してくださって、
その上、運気の話もしていただけて、
本当に貴重な時間になりました。
外の工事の影響も風水で出てくるなんて、
納得できました。

そして、運気の大切さ、よくわかりました。

一番運気が弱い次男の部屋を
優先的にした方がいいというアドバイス、
本当に驚きました。

でも、あの日のうちに、部屋を移動させて、
神棚の位置、仏壇の位置を移動させたら、
次男の体調が、みるみる回復しました。

きていただいて、本当によかったです。
うちのシゲにもドックフードのお土産、
ありがとうございました。

あいちさんのお気遣い、見習いたいです。」

・・・私が、犬好きで、
なんとか仲良くなろうと言う
企みなので、お気になさらず。笑

これで、シゲちゃんと仲良くなれるなら。。。
ふふふふ。

風水って、お家の中だけじゃなく、
そのお家の外の影響もしっかりとあるので、
実際にそこに行かないとわからないこともある。

でも、それも踏まえた上で、
本人、その人その人の運気も関わってくるから、
宿命鑑定ありきのようなところがあるよ。

ちょっと良くない風水のお家に住んでいても、
運気が強い人だったら、結構、影響ないように
見えちゃうんだよね。

ただ、その人の運気が弱まるときには、
てきめんに、風水の影響がでるだろうけれど。

だから、今、一番弱い運気の人を
サポートする風水にするのは、大事。

一般的には、そのお家の家長・世帯主を
優先的に観るのが普通だけれど。

運気によりだよ。

あと、ここまで詳しく観るのは、
嫌がられるんだけれど、
年単位だけじゃなく、
月ごとにも風水対策があるので、
宿命鑑定でとくに、
「今月は、〇〇が心配!!」って時には、
そこを風水でサポートするのも一つ。

自分の運気ありきで、
土地のエネルギーも、
お家の風水も、生かしていくといいね^^

次男くんが、
ご飯を食べれてくれてる様子のお写真、
送ってくださって、ありがとう!!

元気になってきて、本当によかった。。。

次男くんのことを理解して、
すぐにお部屋の入れ替え・移動をしてくれて、
ありがとう!!

愛ある家庭だなって、すごく感じたよ。

らしくない人生を歩んでたり、
体調を壊して、弱っても、
家族の誰かが、愛情を注いで、
手間をかけてくれたら、
復活するね^^

お家って、大事。
そこに住む家族みんなの健康、めっちゃ大事。

おうちをベストな使い方をしたら、
住み心地も運気も上がるね!

ってことで、
「自分のお家って、どうなの?」
って、気になったあなたは、
ぜひ、あいちにご連絡を!!!
↓↓↓↓↓
父をはじめ、中国・香港・本場の恩師からも学び、
あいち自身の人生も実際に上向きにしてきたお家の鑑定!!!
あなたのお家、どんな性格してる?
あなたのお家、何をしてあげたら、開運する?
知らなきゃ、もったいない!!!!

o0800045013550498743

損しない!運気の波に乗る!!人生の方向は、こっち!!
手にできるもの、目一杯満喫していける秘訣を
あなたの運気を多面で鑑定して、お伝えするよ♪
タイミングを逃さないで、あなたの幸せ、しっかりと満喫してね!

o0800045013550498742

関連記事

  1. 掃除と風水の関係性。

  2. お財布を買うときに気をつけることは?

  3. 方位って、そもそも、数字なんだな。

  4. 鬼門と家相と風水と。

  5. お金を置いておくと良い場所は?

  6. 風水鑑定で、収入アップ♪♪♪

  7. 引っ越したくなくても、引っ越し運!??

  8. 吉方位で、元気充電すべし。

アーカイブ