風水の方位の測り方♪

「お掃除、頑張ってます!」メールや
「お部屋の中がすっきりと空気が変わりました♪」
っていうご報告メールをいただくと、
すごくテンション上がっている倖世愛千です^^

そして、
また、年明けてからいただいた
風水鑑定のお申し込みのお客様方から、
「方位の測り方を教えてください。」
とのご要望のメールも何通もいただいたので、
ここで、改めて、お伝えしますね^^

測ってほしい方位は、二つ。
一つ目は、お家、もしくは、マンションから、
行動に出る時に、体が向いている方位。


マンションから出て、道路に出る時、
向いている方位が、何度なのか、
数字でお知らせしてね♪

もう一つは、お家の玄関の扉が、向いている方位。

玄関の外で、扉を背にして、向かっている方向を
数字で、教えてほしいの。

東西南北ではなく、
○度、みたいに、数字を教えてね♪

6度や 18度ずつに分けて、
観てたりもするので、数字が大事なの!

あとは、築年数(建てられた年・月)
住んでいる人たちの生年月日。

お伝えする時には、難しくないように
専門用語も、難しい方位の伝え方もしないで、
間取り図に、
線を引いて、色つけしたり、印を書いたりして
わかりやすいようにお伝えします♪

お家の中を大事にできるよう、
より、住んでいる人が、元気になるように、
ラッキーが舞い込むようなお家の使い方、
精一杯お伝えするよ!!!

↓↓↓↓お申し込みは、こちら♪

父をはじめ、中国・香港・本場の恩師からも学び、
あいち自身の人生も実際に上向きにしてきたお家の鑑定!!!
あなたのお家、どんな性格してる?
あなたのお家、何をしてあげたら、開運する?
知らなきゃ、もったいない!!!!

o0800045013550498743

 

関連記事

  1. おしゃべりしてたら、キラキラが増す!??

  2. あなたのお家の中心に、何がある?

  3. 風水鑑定で、収入アップ♪♪♪

  4. 植物は、頑張ってくれてる♪♪♪あいちの風水鑑定♪♪♪

  5. 植物の置き方で、金運が変わる!?

  6. ゴールドの小瓶、再入荷したら、ご報告します!(汗

  7. 吉方位は、変化していく!?

  8. お家の中に植物を置きたい!何がいい? ⒉

アーカイブ