好きなことなのに、うまくいかないって、
案外ある。
好きで、ずーっと考えているつもりなのに
頭の中が、進まなくって、もやもや。
やり出したのに、
だんだん好きな気持ちに疑問が芽生えることも。
好きなのに、うまくいかないのは、
苦手なことが、
好きなことの中から出てきたって
パターン多し。
例えば、好きなお仕事で、
売上あげたいのに、上がらない。
数字が苦手すぎる。
好きなだけじゃダメだって思う。
とか
仲良くなりたいのに、関係が進展しない。
好きなのに、喧嘩しちゃう。
仲直りがうまくできない。
しこりが残ってしまう。
とか。
すぐにやった方がいいってわかってるけど
大切に考えすぎちゃって、先延ばし。
ますます ずるずる。
行動に移っても、すぐにまた、考え続けて、
止まってしまう。
とか。
「やろうっ♪」って、決めたはずなのに、
「これ、やりたい!」って、ときめいたのに、
「好きなことだから」って、始めたはずなのに、
もし、うまくいってないなら。。。。
今回のパワーストーンイベントに
登場する子に出逢ってみてね♪
その子の名前は、
ゴールデン・トラピッチェ!!
カコクセナイトの成分が、
めっちゃ綺麗に出ている子にこだわって、
がんばって、イベントできる数まで
集めてきたよ!!
「大好きなこと」
に 派生するいろんな雑多なこと。
やり始めてから ぶつかる問題。
やりたいと頭の中で考えているけれど、
どうにも躊躇しちゃう思考。
できると思ってたのに、
案外できないと自信を無くしてる時。
このゴールデントラピッチェに出逢ってみて♪
この石は、
できるはずなのに、
「できないっ!」って、
自ら、「できるっていう許可」を
与えていないっていう切ない現象を
見事に解決してくれる♪
好きなこと
やりたいことって、
簡単じゃないかも。
楽しいだけじゃないかも。
苦手なこともでてくるかも。
でも、
「苦手=できない」ではないからね!
これって、
ビンゴなピンポイントの
「許可」を出してないだけ。
やりたくない~!
苦手~~~!
できないもん~~~!
嫌い!苦手!したくない!=絶対できない!
って思っちゃったら、
「できる自分」に「許可」が、
出せなくなっちゃうのよね。
やればできるのに、
「できない自分」を「許可」しちゃってる。
この許可って、
実は、人間関係でも、お仕事の効率でも、
売り上げでも、未来の可能性でも、
全部に当てはまるよ♪
許可を出さないと、
見えなくなっちゃうものがある。
許可を出さないと、
知らないままのものがある。
許可を出さないと、
受け取れないものがある。
知らず知らずに、
「許可を出していない」ってだけで、
何年経っても、手に入らないものがあって、
同じようなところで、グルグルしちゃう。
それを繰り返して歳をとっていくと、
うれしくない「相変わらずな自分」を
満喫し続けることになる(>ー<)
それ、もう、止めよう!
好きなことは、うまくいくのがいい^^
完璧じゃなくていい。
必要なレベルまで、できるあなたになって、
頓挫しないで、うまく行くまで、
背中を押すよ!!
「できる許可」をゴールデントラピッチェが、
オンにしてくれるから♪♪♪
○ こんな人におすすめ!!
・好きなことをしても、長く続かない。
・やりたいはずなのに、難しくなったら頓挫。
・早く結果が出ないと、向いてないと思う。
・大事にしてるつもりで、粗末にしてるかも。
・やればできると思ってるけれど、やってない。
・無駄な動きは、極力したくない。
・見様見真似でやってみたけれど、なんか違う。
・流行りに便乗したけど、自分を生きてる気がしない。
・方向性が合ってるのか、わからなくなってきた。
・好きなことのために動いて入るけど、不満あり。
・やり続けるって難しいと思ってる。
・基本、怠惰。
・考えすぎと考えなしの両方混在。
あいちのカウンセリングでは・・・
かなり、強情に「許可」スイッチを隠して
「できない!」って思い込んでいるお客様には、
すごく荒療治の方法をやることがあるよ。
それは、
すっごく大事にしているものを
手放してもらったり、
プライドをみじん切りにしてもらったり、
泣きたくなるほど、
自分の内側をかき回してもらったり。
表面穏やかに 自分に幸せを
「許可してるつもり」バージョンで生きてたら、
ぬるま湯症候群で、
不満と現状維持に囚われて、
動けなくなっちゃうからね。
これが、あいちのカウンセリングが、
こわいって言われる所以かもしれん。。。
(これで、グンっっっっっと
カウンセリングのお客様が減ったな・・・
ふっ、ふっ、ふっ。)
でも、過去最高にググググーーン!!!!
と大きなご褒美が、現実となって、
ちゃんとお客様の未来を変えてくれてるよ♪♪♪
自分一人ではできない「幸せの許可」がある。
許可スイッチが、こじれてる人は、
なかなか厄介なもんなんだ。
本人の恐怖心や思い込みやトラウマを
おさえておくために、
見えないフリをするための厚いベールで、
「許可」スイッチの場所が隠されてる。
それを探すのって、
自分一人じゃ なかなか無理。
本人は、そのベールが、なくなっちゃうと、
すごく寒くて、いたたまれなくなって、
めちゃくちゃ悲壮になっちゃって、
もう、守られてないような気にもなって、
生きていけないようなぐらいに感じちゃうもん。
そんなことは、実は、全くないんだけれど。
むしろ、ベールをとった方が、
外の景色が、よくわかって、
風も太陽もしっかりと感じやすくなる。
つまり、
すごく愛されて、
今までも愛されてたことも知って、
人をもっと、もっと
やりたいことも、もっと、もっと
本気で愛せるようにもなっていく♪
ベールは、一時期、
自分を守ってくれてたかもしれないけど、
大きく成長する時には、重くて、邪魔になる。
年季が入ってると、
そのベールは、
皮膚の一部のようにも思えてきちゃう。
だから、
あいちのカウンセリングが
荒療治に思われている。
しかーーーーし!!!
そんなこわいカウンセリングを受けなくても、
あなたは、大丈夫!
自分でも気付いていない、
オンにしていない「大事な許可」
それを
今回のイベントのゴールデントラピッチェに
聞いてみて♪
サイズは、1、5センチくらいの厚み3ミリ。
ポーチに入れて、持ち歩いてあげて、
あなたのエネルギーに
できるだけ早く、馴染むようにしてあげてね^^
あなたにビンゴな子が、
大事な「許可」スイッチをオンにして、
教えてくれるから!
「自分で、思いっきりオフにしてた!」って
気づくのって、オンになってからのこと、多い。
自分で気づけてたら、
とっくにオンにしてるもんね。
あなたの一番大切なこと、
ずーっと気にしてきたこと、
めっちゃ大好きなこと、
それをうまくいかせなかった原因解決に
「許可」スイッチ、オン!!!