後悔しない時間の進め方を知る!イベント♪

後悔しない時間の進め方って、できてる?

自分のペースって、時速何キロか、イメージできる?

自分を見失わないで、やりたいことをやり切れている感覚、
体得できてる?

時代のスピードも速くなって、
自分自身のことさえも、よくわからないと、
不安と焦りが生まれて、
もういいやって、
曖昧なマイペースを求めて、
楽になりたくなることもあるかもしれない。

でも、時間の中で生きている間は、
疑問は生まれていく。

「私、このままでいいの?」

一番ベストな時間の進め方・過ごし方って、どうなんだろう?
後悔しない今の自分の動かし方は???

今、自分に問いかけて、うまく答えられなくても、
大丈夫!

今日から三日間開催のアメブロ・パワーストーンイベントに
登場してくれる石が、
あなたにその答えを体感させてくれるから♪

病気ばかりしてた私は、人様と自分を比べては、
遅れをとっている気持ちばかりで、
常に時間を気にして、焦ってた。

「時間」は、待ったなし。
私が、感傷に浸ってしまってる間にも
動き続けている無情なもの。
そんなふうに思っていた10代・20代。

仕事で悔しい思いをしつつ、
負けん気で頑張ってたから、常に張り詰めてて、
疲れがとれない日々。

当然 早起きは苦手で、 気合で起きてたよ。
「母子だから、がんばるだろうよ。」
そんな言葉を裏で言われてたことを知って、
職場でいいように使われてる自分を感じつつ、
がんばっているわりに成果を出せない自分にくやしかったり、
器用に子育てと仕事モードを切り替えれなくて、
心が、疲れちゃったり。

あの頃の自分を振り返ると、後悔は、山ほどある。

いつも時間に追われていたのに、
がんばっていたのに、
本当に大事なことは、後回しになってたって。

当時は、後悔してしまう内容にさえも、気づかないで、
表層ばかりをなんとかしようと、
目先のことばかり気にして、時間を過ごしてた。

「後悔しない時間の進め方」を意識できるようになったのは、
30代半ばに入ってから。

それまで、時間もお金も愛情も、薄っぺらいものにしてた。
歳を重ねても、薄っぺらく、
それは、歳を重ねるごとに不安色を濃くしていく。

心の動きが激しいのに反比例して、
行動ができていなかったこと、
見えていなかったこれまでの
もったいない時間の過ごし方が、
より鮮明に見えてきたら、足りないものがわかったよ。

それは、深さ。
時間に対して、焦る必要はない。
奥行きをどう深めていくかなんだ。

時間は、スケジュール帳のように
単純に線で動いていくんじゃない。
奥行きが、あるんだってこと。

今回のイベントの石に出逢って
焦りが、奥行きを感じる感覚に変わって、
本当にすべきことが見えた時。
時間の過ごし方や、心持ちが変わったよ。

ありきたりに聞こえるかもだけれど。

この「時間の奥行き」って、何かって言うと、
本当に大事なものを優先するってこと。
その優先順位を表層で判断しないってこと。

シンプルに言うと、それは、心。

そりゃそうだ。

でも、本当に大事なものよりも、
急ぎのものを優先しがちな私たち。

表面的には、「仕事が早い」って、
時間を動かしている錯覚になる。
行動が迅速だと、時間に追いついている感覚になる。

でも、奥行きを求めるなら、
速さも必要なんだけれど、それは、期限を見極めて、
それに間に合わせる速さが必要なだけで、
何に対して、どうできる自分になっておく必要があるのか、
そこに心があるのかどうか、それが、奥行きになる。

例えば、私の場合。
母子になったばかりの時の空回りしてた時だと、
「お金を稼ぎたい。」(願望)
→「子どもを食べさせるために掛け持ちしてでも働く」
という思いが原動力(奥行き)だった。

でも、これって、ほぼ、表層。

目先のことで、急ぎの要件でしょ?
子どものための生活費って。

でも、奥行きが出てくると、
「お金を稼ぎたい。」
→「親のあの姿を悲しい気持ちではなく、
  愛しいと思える光景にしたい」

そんな思いで、時間を過ごすことになる。
私の心の奥深いところにある、
お金に関するキーになる姿がある。

それは、父の姿なんだけれど。
そこに愛情を注ぐために時間を動かしてくと、
お金を稼ぐことは、難しいものではなくなっていったよ。

私の中で、父は、
ウィークポイントでもあり、原動力でもある。

私の中の時間の感覚も、
お金の感覚も、愛情表現も、父からの影響が根っこにある。
仕事の仕方は、もろ父の考え方が、見事に入っている。

気配り目配り、
一番に仕事が出来上がっても、周りの様子を見て、
二番手、三番手に提出するやり方や、
人が見ていない部分に時間をかけるやり方、
誰よりも早起きをして、1日をスタートさせること、
神棚に手を合わせて、謙虚に時間を過ごすこと
他にもいっぱい。

そして、昔のメルマガにも書いたかもだけれど、、、

お金の感覚で、なんでもないような景色が、
私の中にずっと入り込んでいる。

週に一回、
施設に入っているおじいちゃんとおばあちゃんの
面会に行くことが、決まりだった我が家。

何も文句を言わないで、職人の妻を勤めたおばあちゃんは、
施設で、いつも黙って、父が持ってきた明治の板チョコを食べる。

父は、「お母さん、好きやから。」と
毎週、板チョコを箱買いしてから、施設に向かってた

ボロボロの作業着を着て、贅沢をしない父が、
チョコレートを箱買いする様子は、
その頃の私には違和感しかなく、
おまけに、小さな小銭入れから、
小さく折りたたんだお札を広げて、
レジに出すその様は、胸が痛かった。

うち、貧乏だったから。

でも、箱買いしたチョコは、
施設の同室の人たちに、全部配って、毎回、挨拶をする。

人様には、お金を使う。

そんな姿を見て、
私も、普段、2000円のジャージで過ごし、
人様には、気持ちを表現したものをプレゼントしたり、
たくさん頂き物をしたら、お裾分けをすることが、
習慣になっている。

そんな父が、唯一好きと言った旅行の話。
見せてくれた風景の写真。

小さな頃、いろんな神社仏閣に連れて行ってくれて、
風水の話や、
建築の構造・技術の話をたくさん聞かせてくれた。

私の後悔は、
私のお金で旅行に連れて行ってあげることを
父が元気なうちにできなかったこと。

時間に追われて、目の前のことに囚われて、
焦るばかりで、何が、あとで後悔しても仕切れなくなるか、
わかってなかった。気付こうともしなかった。

どこに出張に行っても、海外に行っても、
父が、常に私の心の中にいる。

子どもの成長を写真を載せてブログに書いて、
読んでもらえるようにしたり、
現像した写真を送ったり、
ささいなことはしてきたけれど、
本当にやってあげればよかったことは、
できなかった。 あの頃、思いつきもしなかった。

思いついたときには、弱ってて、
旅行に行く元気がなくなってた。

私は、厳しい職人気質の、口数の少ない父に
至らない自分を見せることが怖くて、
がっかりされることが怖くて、
近づかなかった自分を後悔している。

父の思ったような
願ったような子になっていない
父の望んだ進路を進んでこなかった自分を
後悔し続けて、それを見つめないで、逃げたら、
父と過ごす時間も、
父にしてあげれるはずだったことも、見えなくなってた。

そして、タイミングも見失って、
そのまま時間を進めてきてた。
やろうと思えば、できたのに、
本当は、納得のいかない時間を「忙しい」を理由に
進め続けてたんだ。

誰かを想って、自分にできることを思いつくって、
愛情で、心のゆとりで、
クリアに見つめる強さが必要で、
そこに追いつくレベルに成長するための時間の感覚・想いが、
不可欠なんだ。

大切な人の気持ちに応えれるような、
思いついたことを行動できる自分になっておく、
そのことを時間軸で、考えたとき、
奥行き・愛情は、強い原動力になる。

それが、時間の進めるベストなエネルギーなんだ。
時間は、加速していくけれど、
スピードだけじゃ、解決しない、
景色を流していくだけで、後悔するだけになる。

「あの頃、忙しくって、できなかったのよね。」
「いっぱいいっぱいで、無理だった。」
そんな台詞は、もう、言いたくない。
なんの言い訳にもならないし、
できなかったことを良かったことにもできない。

あなたには、気持ちの奥深いところに
愛情を注いでいけるような時間の進め方を
今から、より、できるようになって行って欲しい。

それは、幸せをより、一層受け取れるあなたになっていく。

時間の中で
後悔しないぐらい、納得いくぐらい、自分を発揮するために、
効果を発揮してくれる石が
今回のパワーストーンイベントに登場するよ♪

あなたの意識を引きあげてくれて、
スピードアップだけじゃなく、
心もついてくるように、
愛情が溢れるようなことを
できる自分に成長もさせてくれる石。

その石は・・・・いろんな方が、
予測してくださってて、バレバレなのだけれど笑

そう!!
カーボンインクォーツ、しかも、水入り!!!

そうなのよ。
ぼたん(母)の苦手意識をクリアにして、
できないと思っていたことを「楽しい!」って、
できるイメージにしてくれて、
使いこなせる状態に引き上げてくれた石。

私が、ずっと長年持ち歩いていた子をぼたんに譲ったの^^

今回のイベントでは、カーボンインクォーツの中でも、
水入りの希少価値なカーボンインクォーツ
イベントの主役にしたよ♪

水晶って、そもそも、何百度もする高温の熱水の中で、
成長するじゃない?

その熱水の中に珪素と酸素があって、
それが規則正しく結晶化していくんだけれど、
1ミリ成長するのに100年かかるとも言われている水晶。

でも、成分がなくなったら、成長は、止まっちゃうので、
そう単純計算もできない。

環境次第。人間と一緒だね^^
時間をかけたら、成長するってわけじゃない。

その奇跡のような成長の最中に、カーボンが入り込んで、
そして、その時代のお水を取り囲むように結晶の成長が、
進んで、そして、うまく包み込んだ奇跡のような石が、
今回のイベントの石♪

カーボンは、黒くて、
不純物のように言われることもあるけれど、
綺麗な炭のような黒さ。

人間の中の大事な
不純物・後悔・苦手意識・クリアになかなかできない感情を
ひっくるめて、汚れの知らない時代のお水と共に、
丸くしてくれる。

◉こんなあなたに効果的♪

・新しいことをトライするのに、勇気が出せないでいる。
・あったかい気持ちで、勇気を出したい。
・苦手意識が、異様に強い。
・表面には、出していないけど、性格は、強情なところがある。
・気持ちは焦るのに、何を優先していいか、わからない。
・まず、何をしたらいいか、より、雑用で1日終わる。
・自分のことを後回しにしがち。
・好きな感情が、実は、素直に表現できない。
・大事にするって、難しいと思ってる。
・生活してて、不自由ばかりを感じてしまう。
・傷つきたいくない防御が優先する。
・被害者になりがちで、ときには、加害者。
・できると信じてるけれど、もう長いこと、うまく行ってない。
・落ち込むと、激しい。
・後悔の真実の姿は、こわくて、自覚したくない。

今回、あいちが、厳選して仕入れた子たちは、
お水が、すごくわかりやすい量、入ってるから、
揺らすと、カーボンが、ゆらゆら動くよ♪

めっちゃわかりにくいレベルのものは、
今まで、何度か、出逢ってきたけれど、
今回は、かなりわかりやすく、お水の量が多いところが、
さすが、希少価値!!!本気で、お勧め!!

あなたの心は、動かない、動じないことが、強さじゃない。
揺れながらも、後悔したことにも
いまだに涙したって、
それでも、しなりながら、生きていけるようになるのがいい。

ブレないんじゃなくて、
ブレつつも、芯を見失わないあなたで。

動き続けるって、揺れるってことだもの。

ブレながら、芯を見つけ、確認していくこと、
その芯が、成長・移動・変化し続けるとき、
できることが、増えて、広がっていくよ。

怖がって、硬くならないように、揺れ動いていこう。
あなたの未来を今、広げていくために。

感じたことない感情を目覚めさせて。
そこから、後悔をクリアに見つめることができたら、
今、できることは、
迅速に愛情基準で対応できるあなたになるよ。

あとは、やるだけだから。
せずにいられなくなるからね!!!

このカーボンインクォーツ・水入りは、
愛しく握りやすいタンブルで、
大きさは、いろいろなんだけれど、
2センチくらいで、丸みのある形が多いよ。

水が入っている部分を
うまくカットしているので、
まちまちなんだけれど。

あなたから届いた申し込みフォームから
出ている色を見て、
相性の良い子を選んで、お届けするね♪

同じカーボンインクォーツでも、
それぞれに、表情も性格も違ってるからね^^

どんな揺れ動き方をする子が、
あなたの元に届くのか、
お楽しみに!!

『後悔しない時間の進め方を知る!』イベント♪
・カーボンインクオーツはこちら

 

 

関連記事

  1. 健康ありきの2022年後半!

  2. よくないものをがっつり浄化!!

  3. ありがとうございました!

  4. 副作用がないって、心にも身体にもやさしい。

  5. おいしい♪って、ご飯を食べて、元気出すか!

  6. 浄化できたときの合図って???パワーストーンも反応するよ♪

  7. 宿命鑑定とパワーストーン。多面で捉えることの必要性。

  8. いよいよ、明日♪♪♪パワーストーン・イベント!

アーカイブ